忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

Oh・・・ 



あとこれと


だんだんこの(元)動画評価されてるような気が・・・!

インド\(^O^)/タジマハ  ←これうまw




これ

いや、ここは笑っておこう
辛いときこそ笑わなきゃ!

拍手

PR

なんだか、暴力団体だ、宗教団体だ、人権団体だ、思想団体だ、財閥だと
世の中には色んな勢力があるんだねえ。
と、もちろん政治団体も追加して。
表立つのはせいぜい政治、まれに暴力団の端っこといったとこなのか。
マスメディアはそれらの下で歯車を回す機械部かな。
そこにふんわり乗っかってる私たち。

と、のんきに語るにはあまりに危ない場所に我々はいるような気がするけど。

まだ私にはこの勢力図が把握できてません。
が、複数勢力が近しい位置にいたりすることはなんとなく。

しかし、それらが政治的な深部に絡むことにネットで警告や批判が渦巻いていても、テレビと新聞しか知らない層や特定の支持層によって支えられてしまうんだろうか。
ともかく数さえあればいいわけだからね。質は問わず。

中には質も問うこともあるみたいだけど。  
司法とか警察権力の抱きこみとか。


まーちょいちょい勉強してきます。



拍手

メタンハイドレート という固形の天然ガス資源が日本近海に眠ってるそうで、
これが実用化されれば日本のエネルギー問題は解消されるのだとか。

「資源国」というと、羨ましくて仕方なかったりしたんですが、
ついに日本が資源国に?
資源がないからこそ技術国にはなれたんだろうから、一概に何が良しとも言えないのも承知で。

低コストな採掘技術が確立されてないとか、
二酸化炭素の20倍の温室効果があるため、環境に与える影響が心配とか、
(ただ燃やしたときの排出量は石油などよりも少なくクリーンであるとの意見もあり)
まだ実用化段階にはないけれど、
資源があるという、期待感と楽観は持ってしまいますね。

あとは、埋蔵されてる海域を巡っての領土問題か。


メタンハイドレートは国内ガス消費で数えると90年分らしいけど、90年て微妙に短くないんでしょうか。
もちろんその90年潤す影響はとても大きいと思うけど。。
現在の天然ガスの使用割合(およそ全体の15%)で計算して90年ですからね。
今後は石炭石油の割合がもっと下がって ガスの消費割合が高くなるでしょうし。
そうしたら90年ももたないことになるじゃないか。

90年もたてば、また更に新技術のエネルギーが出てきてそうですけどね。
例に、前に書いたマグネシウム発電の研究だとか。

エネルギー問題って、技術の発達で無限に乗り越えられるような気がしてて、
私はあんまり悲観してないです。
完全に無知ゆえなのかもしれないけどw


ところで原子炉の耐用年数って、特に決まってないんですね;
様子見しながら使えるところまで使う; うわぁ

---

本屋で
 資本主義崩壊の首謀者たち (集英社新書 489A) (新書)広瀬 隆
をタイトルに目を取られてチラッと立ち読みしてたら、70歳くらいのおじいさんが同じ本を手に取ってました。
気になりますよねぇ。
勝手にシンパシーを感じてしまいましたとさ。
買いはしなかったんですけど。
これも今隆盛した話ではなくて、この世界では定期ageな話みたいですけどw

(※ここにアマゾンの商品画像を載せてる脳内イメージ
あれはアフェリエイト契約的なことをしないとできないんですか?)


拍手

政界っておそろしいですね。

や、献金という言葉だの(追:献金とうか賄賂ね、これ)、いろんな政治事件がある時点でおそろしいものが跋扈してるのはわかるはずなんだけど。
あまりに見向きしてなかったというか。
それだけのカネを動かしてるということは、それだけの力が動いてるってことでもあり。

法案とか、ちゃんと見極めないとだな。
ひどいものがまかり通る世界になる。


拍手

各国の自演を、「国名+自演」で検索して政府絡みの自演を捜すと、
日本、イギリス、フランス、ドイツ、辺りはぼちぼちと挙がり
ロシア、中国がそこそこ挙がり、
アメリカが沢山挙がります。

中に、ロシア保安局の「テロへの対応力抜き打ちテスト自演」ってのがあって笑ったw
しかも保安局、反省するどころか、仕掛けた爆弾は他にもあるのに見つけてくれなかった!とか憤慨しててwなにしてるロシアww超はた迷惑www


こう被害の出ない自演は笑えますけどね。
(避難してて具合わるくなったりした人はいるみたいだけど)


-----
前の記事、なにやら支離滅裂な印象だな、

支配構造という基盤に対する疑問。
ちなみに我々を支配してるものはお金。というのを補足し忘れてる。

単なるアメリカ政府の批判ではないんです、
際限なくお金を一極に集められる資本主義という世界の恐さを訴えたかった。


我々はお金に隷属的だし、
お金を持っている人はその力で色々なものを支配できる。

結果、権力者の都合でいい具合に目隠しされて、箱庭の中で撒かれたエサを一生懸命食べて、時に追いやられるという、
これについて、こいつをどう思う?ってことです。
それでも概ね幸せで平和なら、それでいいんだけどね、別に一生知ることがなくても。
庭で飼ってくださいよ。

今すでに、かなり一極集中に陥ってるようです。
アメリカの人口の1%が富裕層であり、彼らがアメリカ全体の資本の40%を占めている。
世界のお金持ちトップ3人の資産は、最貧国48カ国の総生産を上回るそう。
富裕層が独占しつづけるかぎり、貧しい人は貧しいままです。
どころか、加速します。
アメリカ国内ですら所得格差が年々進んでいってることは周知のとおり。


で、解決策としては何があるんだろう、という思考段階です。

・貨幣経済をやめる
好意でモノを譲り合う全員で自給自足するようなカタチ?
全世界でやめなきゃいけないし、
太古からこうであった(力の強い者に従う)社会のこれを終らせることはできるのかという疑問。
これって人間社会のみならず、動物の社会でもそうですしね。(ただ動物は私利に溺れたりはしない、お金という妥当以上に得られるものがないから)
それを抜けられるのか、いやさすがに非現実的だろう、という予測。

・資本主義をやめる
お手本は中国か。
なんとなく、民主はこっちに行きたいのかなって気がします。
やたらアジアに擦り寄るし、
長所を伸ばして優位性を獲得することを度外視する、スパコンの「1番じゃなくてもいいんですよね?」発言及び技術予算切りの方針然り、弱者に焦点を合わせる友愛然り。

・資本主義のまま、資本が一極集中しないようにする
でもそれって資本主義っていわなくね?
一定以上資産を築いてしまった人は民主的に没収されるとか。
やっぱりこれは社会主義です。累進税率を高めるって意味だ。
追求して向上しないことで国力が落ち、二流国になる。
社会主義国を二流国とするなら、せいぜい1.5流国か。

あと、国民を裏切らない国家、理想的な民主主義をどう作るか。
私はネットを使った民力の民主主義2.0に期待します^^(てきとう)


て、日本の体制変換について考えてたけど、一番資本主義をやめてほしいのはアメリカだ^^
アメリカがやめたら日本もやめてやってもいい。(何様だ)

でも
しほんしゅぎ やめてほしいです >(^o^)
わかりました     >(^o^)
とは、ならないので がんばれ

でもオバマさんの政策は社会主義であるとか
貧困をなくし、所得格差をフラットにするという。
ごく一部の富裕層の資本を流出させられるほどの実行力はアメリカにあるのか・・・


まず社会主義を勉強しろ、マルクスでも読めってかんじです。めんどくさいです。(最悪)

最後のあたりテキトウすぎ。


拍手

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
---


ブログランキング・にほんブログ村へ
リンク
プロフィール
HN:
LN
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]